ドコモ光

【ドコモ光】賃貸マンションで契約する手順と工事費、注意点を徹底解説!

この記事は「賃貸マンションに住んでいてドコモ光と契約したいけど、申込手順が知りたい。」「大家さんの許可って必要なの?」という人に向けて書きました。

 

賃貸マンションに住んでいる場合、建物の構造によって月額料金が変わったり、場合によっては大家さんの許可が必要になったりと、いくつか注意点があります。

 

この記事では、賃貸マンションでドコモ光を契約する手順注意点を世界でいちばん分かりやすく解説しました。

 

この記事で分かること
  1. 『ホームタイプ(戸建てタイプ)』と『マンションタイプ』の違い
  2. スムーズにドコモ光を開通させる手順
  3. いちばんおトクにドコモ光を開通させる方法
  4. 回線工事について(工事内容、金額、無料になる条件)

 

ドラゴ
ドラゴ
この記事を参考に、ドコモ光に申し込めば、スムーズかつおトクに開通させることができますよ。

 

事前に要チェック!マンションの構造でタイプが決まる。

記事の後半でドコモ光の申し込み手順を紹介していますが、申し込み前に理解しておくべきことがあります。

 

それは、「マンションの構造によってドコモ光のタイプが2つに分かれる。」ということ。

 

マンションにドコモ光を導入する場合、電柱から建物への光ケーブルの引き込みの方法によって、『ファミリータイプ(戸建てタイプ)』『マンションタイプ』に分かれます。

 

ドコモ光の2つのタイプ
  • ファミリータイプ:いわゆる「戸建てタイプ」。光ケーブルを自分の部屋に直接引き込む。光回線を専有するので回線速度は速い。ただ、月額5,200円と高め。
  • マンションタイプ:電柱から光ケーブルをMDF(光回線を分配する機械)に引き込み、そこから各部屋に分岐する。回線を共有するので夜間などのネット利用者が多い時間帯は遅くなることがある。ただ、みんなで回線をシェアする分、月額4,000円と安い。

 

マンションに光回線を引き込む場合、まずはマンションタイプでの導入ができるかの判定が優先されます。

 

マンションタイプの方が月額料金が1,000円以上安いですし、大家さんの工事許可も不要ので簡単に導入できます。

 

マンションに下記のようなMDF(光ケーブルを各部屋に分配する装置)があれば、マンションタイプが導入できる物件です。

 

 

 

マンションタイプでの導入ができないと判定された場合には、『ファミリータイプ(戸建てタイプ)』での受付となります。

 

ファミリータイプ(戸建てタイプ)になった場合、大家さんまたは管理会社から工事の許可をもらう必要があります。

 

ドコモ光に申し込む前に、住んでいるマンションでマンションタイプが申し込めるか確認しましょう。

 

住んでいるマンションでマンションタイプが導入できるかは自分で確認することができます。

 

ドラゴ
ドラゴ
これからご紹介する手順のステップ1「ファミリータイプかマンションタイプか調べる」で確認してくださいね。

 

賃貸マンションでドコモ光に申し込む手順

賃貸マンションでドコモ光に申し込むベストな手順は、次の6ステップです。

 

「6ステップもあるの…」とめんどくさくなるかもしれませんが、一つひとつのステップはカンタンで、そんなに時間はかかりません。

 

  • STEP1
    ファミリータイプかマンションタイプか調べる
    住んでいる賃貸マンションにマンションタイプが導入できるかチェック。ファミリータイプなら、大家さんの許可を取る。
  • STEP2
    ドコモ光に申し込む
    ネットからドコモ光に申し込む。
  • STEP3
    「ご利用開始のご案内」のメールから本人確認書類を提出し、支払方法を登録
    ドコモ光の開通予定日などを知らせてくれるメールが届いたら、支払情報を登録。
  • STEP4
    セット割『おうち割』の申請
    スマホがドコモの人は、このタイミングで『おうち割』を申請。
  • STEP5
    ドコモ光の回線工事
    新住所でソフトバンク光の回線工事があるので、必要に応じて立ち会う。これでソフトバンク光が開通。
  • STEP6
    ドコモのキャッシュバック手続き
    ドコモ光の違約金や工事費の残債をドコモに負担してもらうための手続きを行う。

 

上記のSTEP5の回線工事でドコモ光が開通しますが、申し込みから開通までは2週間から1か月くらいかかります。

 

また、3~5月の引っ越しが多くなる時期は、工事業者が混み合うので、開通までにさらに1~2ヶ月ほどかかることもあります。

 

ドラゴ
ドラゴ
早く申し込めば、その分早く開通します。手順に従って申し込みを進めていきましょう!

 

ステップ1:ファミリータイプかマンションタイプか調べる

まずは住んでいる賃貸マンションでドコモ光を契約するとファミリータイプ(戸建てタイプ)になるかマンションタイプになるかを調べましょう。

 

なぜなら、ファミリータイプ(戸建てタイプ)になる場合、大家さんの工事許可が必要だからです。

 

ファミリータイプかマンションタイプか調べる方法

ドコモ光の提供エリアは次のNTTフレッツ光のサイトから確認できます。

 

「なんでドコモ光に申し込むのにNTTフレッツ光の提供エリアを確認するの?」というと、ドコモ光はNTTのフレッツ光の提供エリアと完全に一致するからです。

 

ドコモ光のエリア確認

➡NTT東日本エリアの提供エリアを確認する

 

ドコモ光のエリア確認

➡NTT西日本エリアの提供エリアを確認する

 

上記のサイトで郵便番号から住所を検索すれば、住んでいる賃貸マンションが出てきます。

 

そして、賃貸マンションにマンションタイプが導入できるかどうかの判定の結果が表示されます。

 

賃貸マンションにマンションタイプでの導入ができないと判定された場合には、『ファミリータイプ(戸建てタイプ)』での受付となります。

 

ちなみに、他の光回線(So-net光やビッグローブ光など)もNTTフレッツ光と同じ回線を使っているので、「他の光回線ならマンションタイプが導入できる」ということはありません。

 

ファミリータイプは月額5,200円と少し高めですが、それでも高速回線が家に欲しければ、ドコモ光に申し込みましょう。

 

ドコモ光NTTの光回線を借りてサービスを提供する『光コラボ』の1つです。

 

NTTフレッツ光とまったく同じ光回線を利用しながら、ドコモのブランドとして提供されています。

 

 

つまり、NTTのフレッツ光が提供されているエリアなら、ドコモ光を申し込むことができます。

 

そして、日本全国、だいたいどこでもNTTのフレッツ光は提供されてます。

 

(NTTによる光回線の世帯カバー率98.8%です。(2019年3月末)

 

つまり、住んでいる賃貸マンションの構造的に光回線を引き込めない場合を除いて、ほぼ確実にドコモ光を使うことができます。

 

ファミリータイプなら大家さんの許可を取る。

住んでいるマンションにマンションタイプのドコモ光が導入できない場合はファミリータイプでの受付となり、大家さんまたは管理会社の工事許可が必要です。

 

ファミリータイプの場合、近くの電柱から部屋まで光ケーブルを直接引き込むという、建物に変更を加えることになるからです。

 

大家さんまたは管理会社に連絡をして光回線の導入の許可をもらいましょう。

 

ステップ2:ドコモ光に申し込む

提供エリアであることを確認したら、ドコモ光に申し込みます。

 

ドコモ光の申し込みは、WEB申し込み→折り返しの電話で内容確認、という流れです。

 

WEB申し込み

ドコモ光への申込ですが、家電量販店やドコモショップではなく、こちらGMOとくとくBBのネット窓口から申し込みをしましょう。

 

GMOとくとくBBから申し込むと“最大20,000円キャッシュバック”と”Wi-Fiルーター無料レンタル”が付いてきて、圧倒的におトクです。

 

しかも今なら回線工事費が無料です。

 

\キャッシュバック20,000円!/
ドコモ光に申し込む※Wi-Fiルーター無料は上記サイトだけ!
※今だけ工事費の無料キャンペーン中! 

 

申し込み手順は簡単です。

 

画面右上の「お申込み」ボタンから申し込み画面に進み、氏名・電話番号・住所などを画面の案内にしたがって入力していくだけです。

 

 

ドコモ光の申し込みはWEBだけでは完結せず、担当者からの折り返しの意思確認の電話が必要です。

 

折り返しの電話を希望する日時を選択しましょう。

 

ちなみに、「ご連絡希望電話番号」にドコモの電話番号を入力すると、自動的にスマホとのセット割が適用されます。

 

折り返しの電話で内容を確認。

上記のサイトから申し込むと、希望した日時に意思確認の電話がかかってきます。

 

ドコモ光の申し込みはWEBでは完結せず、申し込み意思確認の電話をもって申し込みが完了します。

 

電話での確認内容は下記のとおりです。

【電話での確認内容】

  • 契約者の氏名住所の再確認
  • 開通までの流れの説明
  • 回線工事日程調整の仕方
  • ドコモ携帯の契約の有無
  • 携帯とのセット割引の案内
  • Wi-Fiルーター無料レンタルの希望有無
  • キャッシュバック特典の説明 など

 

ちなみに、上記の電話が終わったら、別のスタッフからもう一度電話がかかってきて、重要事項についての説明がきちんとされているか確認されます。

 

続いて、回線工事の日程調整です。

 

ステップ3:回線工事日を調整する

ドコモ光の回線工事日は、下記のサービスセンターに電話して自分で調整します。

 

ドコモ光 サービスセンター
0120-766-156(通話料無料)
[受付時間:9:00~21:00 365日受付]
※ドコモのケータイからなら”15715″でもかかります。

 

自分で電話をして工事日を調整しないと、申し込みがキャンセルになってしまいます。

必ず電話しましょう。

 

ドコモ光の回線工事は立ち会いが必要なので、自分が立ち会いできる日程をあらかじめ把握しておくとスムーズに調整できます。

 

工事日程はだいたい2週間後~1か月後の日程から選ぶことができます。

 

ただし、引っ越しシーズン(3月~4月)だと工事業者の日程の空きがなく、2か月後くらいになることもあります。

 

回線工事日は土日祝日でも指定できますが、3,000円の手数料がかかります。

 

回線工事の時間は建物の構造によりますが、30分~2時間くらいです。

 

ドラゴ
ドラゴ
ドコモ光の開通とは「回線工事の完了」を意味します。必ず立ち会いできる日程を調整しましょう。

 

回線工事日の調整が終わると、『ドコモ光工事案内』というショートメッセージが届き、回線工事日が確定します。

 

「ドコモ光工事案内」のメッセージ。

 

 

ドラゴ
ドラゴ
あとは回線工事日を待つだけですが、開通前にWi-Fiルーターの申し込みをしておきましょう!

 

ドコモ光のサービスセンターに電話して回線工事日の調整をしないと、下記のような「早く工事日の手続きをしてください。」というショートメッセージが届きます。

 

 

工事日の調整が遅れるほど開通日は遅くなるので早めに連絡しちゃいましょう!

 

ステップ4:Wi-Fiルーター無料レンタルの申し込み

次にやることはWi-Fiルーターの無料レンタル申し込みです。

 

GMOとくとくBBから申し込むメリットの一つがWi-Fiルーターの無料レンタル。

 

これで自宅にWi-Fi環境が作れるので必ず申し込みましょう!

 

開通日の調整が終わったら、スマホに「Wi-Fiルーターの申込みはこちら」というリンクが付いたショートメッセージ(SMS)が届きます。

 

ログインして手続きを進めればWi-Fiルーターが届きます。

 

 

時期によっても違いますが、3~4種類くらいのルーターから選ぶことができます。

 

詳しくはこちらのページをご覧ください。

 

ドラゴ
ドラゴ
Wi-Fiルーターは自分で買うと10,000円くらいします。必ず無料レンタルを申し込みましょう!

 

ドコモ光の利用開始日の数日前Wi-Fiルーターが届きます。

 

GMOとくとくBBから届くWi-Fiルーター(写真はNECのもの)

 

 

ステップ5:ドコモ光の開通工事(利用開始)

ドラゴ
ドラゴ
いよいよドコモ光の利用開始です。

 

光回線はADSL回線とは異なる回線(光ファイバーケーブル)を自宅に引き込みます。

 

工事日の当日に作業担当者が来て、ドコモ光の開通工事をしてくれます。

 

ドコモ光の開通工事の様子。

 

回線工事が終わると、光コンセントが設置されます。

光コンセントの設置が終わったら、ドコモ光の端末を接続して開通です。

 

このステップが完了すると自宅でドコモ光が使えるようになります。

 

ステップ6:キャッシュバックの申請手続き

ドコモ光が開通してから4ヶ月後に、新規で作成される基本メールアドレスにキャッシュバックの申請手続きの案内が届きます。

 

自分がいつも使っているメールアドレスではなく、GMOから発行されたメールアドレスに届く、という点に注意が必要です。

 

そのメールの案内にしたがって、キャッシュバック特典の振込み先の銀行口座を指定すればOKです。

 

 

キャッシュバックは振込先を登録した翌月の末日に、銀行口座に振り込まれます。

 

ドラゴ
ドラゴ
キャッシュバックのもらい忘れに注意です。

 

\キャッシュバック最大20,000円!/
ドコモ光に申し込む※Wi-Fiルーター無料は上記サイトだけ!
※今だけ工事費の無料キャンペーン中! 

 

ドコモ光はどのプロバイダがいいのか?

ドコモ光は、契約する際にプロバイダを1つ選ばなければなりません。

 

(プロバイダなしではネットにつながりません。)

 

最初に選んだプロバイダを変更するのはかなりややこしい事務手続きが必要なので、慎重に選びましょう。

 

プロバイダ選びのポイントは次の5点です。

 

プロバイダ選びの5つのポイント
  1. 月額料金の安さ
  2. 回線速度、安定性
  3. IPv6が自動適用されるか
  4. Wi-Fiルーターが無料レンタルできるか
  5. キャッシュバック、dポイントの特典の有無

 

プロバイダ選びでいちばん気を付けなければならないのは、プロバイダによって回線速度や安定性が変わるということです。

 

利用者数や設備の強さがプロバイダによって異なり、速度にも違いが出てきます。

 

キャッシュバックの多さだけで決めないようにしましょう。

 

ドコモ光にはぜんぶで24種類のプロバイダがありますが、GMOとくとくBBがいちばんおすすめです。

 

タイプ プロバイダ名 IPv6 Wi-Fi
ルーター
特徴
A ドコモnet 自動適用 有料 店頭で申し込むとこれになる
plala 自動適用 無料 キャッシュバック15,000円
GMOとくとくBB 自動適用 無料 ・キャッシュバック5,500円~20,000円
・dポイント2,000ptプレゼント
@nifty 自動適用 無料 キャッシュバック18,000円~20,000円
DTI 申し込み要 無料 dポイント10,000ptプレゼント
andline 申し込み要 無料
BIGLOBE 自動適用 無料
スピーディアインターネットサービス 申し込み要 無料
hi-ho 申し込み要 無料
IC-NET 申し込み要 無料
Tigers-net.com 申し込み要 無料 阪神タイガースが運営する珍しいプロバイダ
エディオンネット 申し込み要 有料
SYNAPSE 申し込み要 なし 鹿児島拠点の珍しいプロバイダ
BB.excite 申し込み要 なし
楽天ブロードバンド 申し込み要 なし 楽天ポイントも貯まらないので選ぶ理由なし
TikiTiki 自動適用 なし dポイント10,000ptプレゼント
ネスク 申し込み要 なし
01光コアラ 申し込み要 なし 福岡拠点のプロバイダ
B OCN 申し込み要 無料 ・キャッシュバック20,000円
・dポイント2,000ptプレゼント
@T COM 自動適用 有料
TNC 自動適用 なし
@ちゃんぷるネット 申し込み要 無料 沖縄拠点のプロバイダ
ASAHIネット 自動適用 なし
WAKWAK 自動適用 なし

ドコモ光のタイプAとタイプBのちがいは、月額料金だけです。

 

タイプBの方が速度が速いとか、サービス内容が良いということはありません。

 

タイプAの方がタイプBよりも200円安いので、プロバイダはタイプAから選ぶようにしましょう。

 

『GMOとくとくBB』は総合的にバランスがよいプロバイダですが、特に次の5つのポイントが強みです。

 

GMOとくとくBBがおすすめな理由
  1. 回線速度速く、安定している。
  2. Wi-Fiルーター無料レンタルできる。
  3. 5,500円~20,000円のキャッシュバックがもらえる。
  4. IPv6自動適用のため、自分で設定する手間がない。
  5. 接続設定の訪問サポートが無料。

 

全国のモニターに速度調査を実施しているプロバイダはGMOとくとくBBだけ。

 

キャッシュバック金額ではplala@niftyの方がもらえるケースがあるのですが、ネット回線でいちばん重要なのは、月額料金の安さと回線速度・安定性です。

 

回線速度が速く、安定しているGMOとくとくBBを選びましょう。

 

\いちばんオススメ!/

 

ドコモ光のプロバイダ比較についてはこちらの記事に詳しくまとめたので、「どのプロバイダがいいのかな?」と悩んでいる人はぜひ参考にしてください。

 

【ドコモ光】プロバイダ全24社を徹底比較!どのキャンペーンがいちばんお得?ドコモ光は契約する際にプロバイダを選ぶ必要があります。 ドコモ光は、プロバイダによって「回線速度」「Wi-Fiルーターの有...

 

ドコモ光の回線工事費

現在、ドコモ光では回線工事費の無料キャンペーンを実施中です。

 

通常、戸建ては18,000円、マンションは15,000円の回線工事費用がかかりますが、それが今なら無料になります。

 

他の光回線では、2年半~3年の継続利用が工事費無料の条件になることがほとんどですが、ドコモ光は無条件で回線工事費が無料になります。

 

ドラゴ
ドラゴ
一定期間の継続利用などの条件なく、回線工事費が無料になる光回線はとっても珍しいです。

 

光回線の導入でもっとも大きな初期費用が回線工事費なので、工事費無料キャンペーンが実施されている間に申し込むのが重要です。

 

回線工事費の無料キャンペーンの終了日はアナウンスされていません。

 

ドコモ光のキャンペーンは突然に終了するので、キャンペーン実施期間中に申し込むようにしましょう!

 

\キャッシュバック20,000円!/
ドコモ光に申し込む※Wi-Fiルーター無料は上記サイトだけ!
※今だけ工事費の無料キャンペーン中! 

 

賃貸マンションにドコモ光を導入する際の注意点

ここまで賃貸マンションにドコモ光を導入する手順をお伝えしてきました。

 

続いて、事前に理解しておいた方がよい3つの注意点をまとめました。

 

ドコモ光の3つの注意点
  1. ドコモケータイを持っていないとドコモ光に申し込めない。
  2. ファミリータイプだと大家さんの許可が必要。
  3. Wi-Fiルーターは自分で購入する必要なし。

 

一つひとつ詳しくお伝えしていきます。

①ドコモケータイを持っていないとドコモ光に申し込めない。

ドコモ光はドコモケータイのユーザーでないと申し込みができません。

 

ちなみに、ahamoであってもドコモ光は契約できます。

 

申込時に連絡先電話番号を登録する際にはドコモケータイの番号を入力する必要があります。

 

もし他社のスマホを使っている状態なのであれば、先にドコモケータイに乗り換えてから申し込みましょう。

 

どうしてもドコモケータイよりも先にドコモ光を契約したい場合には、ドコモショップに行って契約しましょう。オンラインでは申し込みできません。

 

②ファミリータイプだと大家さんの許可が必要。

マンションにマンションタイプでの導入ができないと判定された場合には、『ファミリータイプ(戸建てタイプ)』での受付となります。

 

ファミリータイプになった場合、大家さんまたは管理会社の工事許可が必要です。

 

ファミリータイプの場合、近くの電柱から部屋まで光ケーブルを直接引き込むという、少しおおがかりな工事をするからです。

 

ドコモ光の光ケーブルを部屋に引き込むには、①電話線の配管を利用②エアコンのダクトを利用③新規穴開けの3通りがあります。

 

工事の優先順位は、①電話線の配管を利用②エアコンのダクトを利用③新規穴開けの順番です。

 

部屋にモジュラージャックがあれば、基本的に①電話線の配管を利用して光ケーブルを引き込むことができます。

 

大家さんには「光回線を引き込む工事をしたいです。基本的に建物を傷つける工事にはなりません。」と伝えれば、ほとんどの場合、工事を許可してくれます。

 

ドコモからホームタイプになると連絡があったら、早めに大家さんに連絡しましょう。

 

③Wi-Fiルーターは自分で購入する必要なし。

OCN光で使っていたWi-Fiルーターを返却するので、「Wi-Fiルーターを自分で購入しなくては。」と考える人がいますが、自分で購入する必要はありません。

 

プロバイダをGMOとくとくBBにすれば無料でWi-Fiルーターをレンタルしてくれるからです。

 

さらに、37ヵ月使い続ければ、Wi-Fiルーターを返却する必要なく、自分のものにすることができます。

 

Wi-Fiルーターは購入すると10,000円弱くらいするのでもったいないです。

 

しっかりとWi-Fiルーターの無料レンタルを活用しましょう。

まとめ

賃貸マンションにドコモ光を導入する場合の手順や注意点についてお伝えしてきました。

 

最後に、特に重要なポイントだけお伝えします。

 

この記事のポイント
  1. マンションの構造・設備によってホームタイプマンションタイプかが決まる。
  2. ホームタイプの場合、回線工事について大家さんの許可が必要。
  3. ドコモ光は開通まで2週間~1か月かかる。
  4. 店舗申し込みだと損。ネット申し込みにすること。

 

スマホがドコモなのであれば、光回線はドコモ光で決まりです。

 

他の光回線を選ぶという選択肢はありません。

 

早く申し込めばその分早く開通するので、光回線を利用するなら今すぐ申し込みましょう!

 

\キャッシュバック20,000円!/
ドコモ光に申し込む※Wi-Fiルーター無料は上記サイトだけ!
※今だけ工事費の無料キャンペーン中!